2023年4月4日火曜日

トマトの植付け

  今日は4月4日火曜日です、良い天気が続いていたのですがどうやら今日までで明日は雨の予報になってます、今日は用意していた菜園にトマトを植えつけることにしました、種類は大玉トマトのホーム桃太郎とEX、それにミニトマト千果いずれも接ぎ木してない苗を植え付けます。
これがその苗ホーム桃太郎


そしてこれがミニトマト千果

植付けはホーム桃太郎が44本、ミニトマトが6本植えつけることにしました
全部で50本、昨年は20本でしたので今年は倍以上です
これがホーム桃太郎の植え付け状況です

そしてこれがミニトマト千果の植えつけ状況です

全体的にはこんな感じです。

中の付近に12本分植え付けしてない場所が残してあるのですが、ここには接ぎ木苗を植え付けようと思ってます、1/3しか成功しなかった接ぎ木苗ですがそれなりに元気で育って来ており遅くなりますがここに定植しようと思ってます
現在の接ぎ木苗の現状はこんな感じです

ここ迄くれば枯れることなく苗として十分使えるようになると思います
今月中頃までには植え付けられるでしょう。






0 件のコメント:

コメントを投稿

第二弾のキュウリが収穫出来だした

   今 日は7月28日金曜日です、毎日猛暑日が続いて昨日は室内のここの場所が38℃でした、久しぶりにブログを書こうとパソコンを立ち上げたら熱暴走したのでしょう固まってしまいました、パソコンもこれで終わりかと思ってましたが今日は何とか動作してますので、ブロクをボチボチ書いてます。...